【映画レビュー】ラヂオの時間

ラヂオの時間 スタンダード・エディション [DVD]

三谷幸喜監督作品。映画としては第一回監督作品になります。

俳優たちのわがままで当初のラジオドラマの設定がどんどんかわっていく面白さと、『やりたいこと』と『仕事』の難しさの狭間で揺れるシリアスさ、そしてすべての伏線が回収され、ハッピーエンドへ向かうカタルシスなど、その後の三谷幸喜作品に通じる魅力が満載です。

もともとは三谷幸喜監督の舞台作として制作されたラヂオの時間。今回はそれの映画版となります。

スポンサーリンク

「ラヂオの時間」のスタッフ・キャスト

監督
三谷幸喜

脚本
三谷幸喜

原作
三谷幸喜
東京サンシャインボーイズ

出演者

唐沢寿明
鈴木京香
西村雅彦

「ラヂオの時間」のあらすじ

鈴木京香演じるの主婦・鈴木みやこの脚本がラジオドラマとして採用される。本読みも無事に終わり、本番まであと2時間というタイミングで役者・千本ノッコ(戸田恵子)のわがままで
自身の演じる律子という役柄をメアリー・ジェーンに変えることに。ノッコを毛嫌いしライバル視している浜村錠(細川俊之)もそれに呼応して役柄設定の変更を要求。

急な変更に物語の設定が追い付かなくなってしまうものの、プロデューサーの牛島(西村雅彦)は役者の機嫌を損ないたくないため、役者たちの希望を優先する。
その結果、生放送の最中にも設定の変更せざるを得ない事態が続くことに。

はたしてこのドラマは無事にエンディングを迎えることができるのか?

感想・レビュー

西村雅彦の演技が素晴らしいです。『古畑任三郎』でみせるようなコメディタッチの役柄ではなく、割とシリアスな役柄です。
さて、もとは前述のように舞台作として制作されたものですが、そもそもの着想は三谷監督自身がはじめて連ドラの脚本を手掛けた『振り返ればやつがいる』の脚本を現場で自身の知らない間に書き換えられていたという経験が元になっているそう。
※「振り返ればやつがいる」はシリアスなドラマでしたが、三谷幸喜が本来得意としているのはコメディタッチの作風です。

やりたいことと、仕事の中でどうやって折り合いをつけていくのかは多くの人にも大なり小なり経験があるのではないでしょうか?
今回はそれを極端化した群像劇。最初は小さな変更だったのですが、やがて放送事故すれすれの事態を招くまでになります。

今や世界の渡辺謙も意外なキャスティングで登場。
混乱を極めた生放送でしたが、渡辺謙の最後の一言でスタッフも溜飲を下げることができます。
そして次回作の構想を話し合うシーンで終わりを迎えますが、本当にいいラストシーンだと思います。



この記事を見た人におすすめ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク