こないだもまた映画館行ってきたんですよ。
ムビシネ書くようになってからホントに映画館行きまくってますね。。
今年だけで11本くらい劇場で見てます。
今回見た映画は『ペンギン・ ハイウェイ』と『オーシャンズ8』でした。
この記事のコンテンツの目次を見る
まとめて観た方が効率的
もともと『オーシャンズ8』はお盆休みの期間中に観ようと考えてたんですが、お盆のキャナルシティめっっちゃ人が多くて断念した経緯がありました。
その時は次の次の回の上映までほとんど席が埋まってましたね。
で、どうせならと思って『ペンギンハイウェイ』が公開される週の週末にまとめて2本観ようかなと思ったんです。
※最初は1日に2本映画観るなんてなんて贅沢!と思ってましたが、結果的にそれぞれに交通費かけて一本ずつ観に行くより、まとめて観た方がお金の面でも、時間の面でも効率的でしたね。。
クラブスパイスがお得!
で、以前もユナイテッドシネマの会員クラブスパイスの特典がお得だとブログで書いたんですけど、今回もまさにそれを感じました。今回の2本分だけで定価より1100円オトクに映画鑑賞できています。
それと今回は夏休みってこともあったのかな?次回鑑賞料金が1200円になる割引券ももらいました。2本観たから2枚ですね。
有効期限が9月末までだったんですが、それまでにも僕は観たい映画があるので、『もらってもどうせ使わないだろうなぁ』とはならないんですよ(多分)。
現に今でさえ割引券の有効期限内に観たい作品は以下の通りあるわけですしね。
『マンマ・ミーア ヒアウィーゴー』
2008年に公開され、イギリスを初めとして世界中で大ヒットしたミュージカル映画の続編。
最近はあまり分かりやすい起承転結とか展開にドキドキするような映画は疲れてしまうので、なんだかそこまで暗くなく明るくハッピーな作品の方が肌に合うんですよ。
『君の名は。』も後半より、前半の入れ替わり生活ののほほんとしたコミカルな日常のシーンの方が好きなんですよね~。
『MEG ザ・モンスター』
え、ドキドキするような映画嫌いやなかったん!?と思わずツッコんだ97%の読者の皆様すみません。。
こういうモンスターモノはまた別なんですよね。。
よくある大味の定番モンスターパニック映画かな?と『大爆死』の予感もしていますが、それでもちょっと気になるんです(笑)。
ある意味バカバカしさもありつつ、、って感じですね。
『ザ・プレデター』
こちらは爆死しないでほしいと真剣に思う作品。もともと『エイリアン』とか『プレデター』とか、モンスター系宇宙人映画は子供の頃から好きなんですよ。
プレデターは野蛮でありながら知性と美学をもったキャラクターなのが一貫してますよね。当時小学生だった僕はその斬新なキャラクター設定に衝撃を受けたものです。
今年はこれくらい得してます!
本筋に戻って(笑)、クラブスパイス会員がオトク!という話でしたね。
そうなんですよねー。映画って定価1800円じゃないですか。今回の分と割引券分の割引額を足せば、それだけで2300円分得したことになります。
今年だけで11本観ていると冒頭にのべましたが、今年トータルでいくら得したかというと、
①1月に2日で3本観たときが2900円分割引で得した。
観た作品
『ジオストーム』
『勝手にふるえてろ』
②2月に観た『グレイテスト・ショーマン』・・・300円割引で得した。
③4月に観た『レディ・プレイヤー・ワン』・・・800円割引で得した。
④6月に観た『レディ・バード』・・・300円割引で得した。
⑤7月に観た3作品・・・合わせて1400円割引で得した。
観た作品
『未来のミライ』
⑥今回の『ペンギンハイウェイ』と『オーシャンズ8』・・・合わせて1100円お得
①から⑥の割引金額を合計すると、
なんと、6800円得していることになります。
先ほど話した割引チケット2枚も含めると、8000円です。
うーん、やっぱクラブスパイスお得ですね。
ちなみに今回も朝9時前からの映画鑑賞でした。
初めて映画観ながら眠ってしまう人の気持ちがわかった!
もはや映画館が半日常になってしまった最近なのでした。